
ビスタプリントのフォトブックで結婚式の写真をもっと輝かせる方法
この記事では、ビスタプリントで“結婚式のフォトブック”を作るおすすめポイントをご紹介します。
「結婚式の写真をまとめたい!」
結婚式場のプランでは、アルバムを買うかどうか悩んだママも多いのではないでしょうか。
また、アルバムが高い・友達が撮ってくれた写真が載せられないという理由でフォトブックを諦めたママもいるはず。
ビスタプリントを使って、アルバムにまとめられていなかった写真をフォトブックにまとめましょう!
ビスタプリントのフォトブックが結婚式の写真をまとめるのにおすすめの理由
ビスタプリントで結婚式のフォトブックを作ろうか迷っているそこのママ!
ずばり、ビスタプリントのフォトブックは“結婚式のフォトブック”におすすめです。
ママエル編集部は、実際にビスタプリントのフォトブックを作成してみました。

実際に注文してわかった、おすすめする5つの理由を紹介していきます。
| ・フルフラット製本のフォトブックが安い ・好みの編集方法が選べる ・パソコンで作成すると、フォトブックの加工が豊富 ・フォトブック専用ケースがついてくる ・ページ数は最大120ページ |
理由を、1つずつ見ていきましょう。
フルフラット製本のフォトブックが安い
ビスタプリントは、フルフラット製本のフォトブックが安いです。
フルフラット製本の他のフォトブックと比較!
ビスタプリントのフォトブックを他のフォトブックと比較してみました!
| フォトブック | ページ数 | 価格 |
|---|---|---|
| ビスタプリント スクエアL |
24ページ | 3,980円 |
| フジフォトアルバム スクエア210 |
24ページ | 4,480円 |
| カメラのキタムラ フォトブック ハードカバー |
24ページ | 4,500円 |
| マイブック FLAT |
20ページ | 4,900円 |
※税抜価格
※すべてフルフラットでハードカバーのフォトブック
上記のようにビスタプリントは、税抜4,000円以内と安くフォトブックを作ることができます。
通常フルフラット製本のフォトブックは、以下のようなこだわりがあるために高価になりがちなんです。
| ・見開きが180度開く ・中央に切れ目がなく、2ページにわたる写真を載せられる ・ページが分厚い |

ビスタプリントでフォトブックを作成すれば、価格を抑えられて嬉しいですよね!
複数冊注文できる
ビスタプリントなら、フォトブックを複数冊注文しないといけない時にもお財布に優しいです。
たとえば結婚式をした自分たちの分だけでなく、それぞれの両親にフォトブックをプレゼントすることもありますよね。
両親への感謝をこめて、丁寧に製本されたビスタプリントのフォトブックをプレゼントしてみてください。
好みの編集方法が選べる
結婚式の写真はカメラ撮影やスマホ撮影などバラバラですよね。
そこで、編集方法が選べたら便利だと思いませんか?
ビスタプリントのフォトブックをつくる時は、以下の4つの編集ソフトや方法から選ぶことができます。
| 編集 | 特徴 |
|---|---|
| パソコンオフライン編集 | ・ソフトウエアをダウンロードする ・背景やレイアウトの種類が豊富 |
| パソコンオンライン編集 | ・ソフトウエアのダウンロード不要 ・基本的機能が利用できる |
| スマホアプリ編集 | ・Apple StoreまたはGoogle Playでアプリをダウンロード ・レイアウト設定ができて1ページ9枚まで載せられる |
| スマホオンライン編集 | ・パソコンのオンライン編集と同様の画面 ・動作が少し重い |
フォトブック作りをこだわりたいママは、“パソコンオフライン編集”がおすすめ。
パソコン編集なら、背景やレイアウトの種類が豊富に楽しめます。
どれにしようかと考えながら作業をするのが楽しいですよ。
もっと手軽にフォトブックを作りたいママは“スマホアプリ”を使ってみてください。
スマホのカメラロールの写真をフォトブックに載せられます。
友達が送ってくれた写真を使って、簡単にフォトブックを作りましょう。
パソコンでフォトブックを作成するとさまざまな加工ができる
上記では4つのパソコン・スマホ編集を紹介しました。
編集機能の自由度が高いのは、“パソコンオフライン編集”です。
編集画面を見ていきましょう。
ビスタプリントなら自由自在なレイアウトが組める
「思い出に残る花嫁姿は、見開きで目立たせたい!」
「指輪の写真は、複数枚を1ページに載せたい!」
ビスタプリントは写真の配置が自由自在です。
1ページあたりの写真枚数だけでなく、配置の仕方も自由に選べます。

使いたいレイアウトがない場合は“マイレイアウト”を押して、自分の好きなレイアウトで配置しましょう。

次回別のフォトブックを作る時も、マイレイアウトに保存したレイアウトを使って編集できますよ。
写真の色で雰囲気を変える
ビスタプリントのパソコン版では、カラーの写真をセピアやモノクロに変えられます。
左は通常の写真、右はセピアに変えた状態です。

写真の色とセピアにすると、クラシックでおしゃれな雰囲気がでますね。
色を変えるだけでも、バラエティに富んだ、素敵なフォトブックに仕上がります。
エフェクト
使えるエフェクトは、セピアやモノクロなどおおまかに写真の色を変えるだけではありません。
写真の明るさやコントラストを調整して、写真の気になるシワやくすみをなくしちゃいましょう。
画像のように照度、コントラスト、彩度など細かく調整できます。

フォトブック専用ケースがついてくる
ビスタプリントのフォトブックは、下記のような半透明ケースがついてきます。

結婚式のフォトブックは読まない時も大切に保管しておきたいですよね。
カバーがあれば、フォトブックをちょっとした汚れや水濡れから守ってくれます。
フォトブックを持ち運ぶ時も安心です。
ページ数は最大120ページ
ビスタプリントのフォトブックは、お気に入りの写真をあますことなく載せられます。
フォトブックの最大ページ数は、なんと120ページ。
フルフラット製本のフォトブックは分厚いことが多く、ページ数を増やせないフォトブックも多いんです。
最大ページ数を表にまとめてみました。
| フォトブック | ページ数 |
|---|---|
| ビスタプリント スクエアL |
120ページ |
| フジフォトアルバム スクエア210 |
48ページ |
| カメラのキタムラ フォトブック ハードカバー |
48ページ |
| マイブック FLAT |
40ページ |
ビスタプリントのフルフラット製本は、分厚すぎないのに丈夫。
最大120ページあれば、載せたい写真もたくさん載せられますね!
まとめ
ビスタプリントのフォトブックは以下のように結婚式の写真を輝かせるポイントがいっぱい!
| ・フルフラット製本のフォトブックが安い ・好みの編集方法が選べる ・パソコンで作成すると、フォトブックの加工が豊富 ・フォトブック専用ケースがついてくる ・ページ数は最大120ページ |
今までなかなか整理できなかった結婚式の写真。
ビスタプリントならパソコンでもスマホでも、思い通りにフォトブックを作成できますよ!


