生活クラブ基本情報まとめ|安全にこだわった生協

公開:2019.11.29 更新:2019.11.29

生活クラブは、数ある生協の中でも、特に安全にこだわっている生協と言われています。
実際に生活クラブについて調査してみると、たくさんの安全に対するこだわりを発見することができました。

この記事では、生活クラブがどんな食材宅配を行っているのか、公式サイトを見ただけではわからないところまでお伝えします。

生活クラブは、数ある生協の中でも、特に安全にこだわっている生協と言われています。

具体的な安全に対するこだわりのポイントや、メリットだけでなく入会前に確認しておきたいデメリットも徹底的にリサーチしました!

生活クラブとは

生活クラブは、「サステイナブルなひと」をテーマに1965年から始まった生協です。

サステイナブルなひとというテーマには、”生産者と消費者が一緒につくった、安全でおいしい食べものやお互いが助け合える仕組みを、次世代を生きるこどもたちにちゃんと手渡していこう”という生活クラブの思いが詰まっています。

生協なので、組合員みんなで共同出資をして運営しています。

さらに、生活クラブでは組合員による食品リニューアルもおこなわれているのです。

いつでも安心安全な食品を提供するために、組合員の声が反映される制度は安心ですね!

だから、「スーパーの加工品は何が入っているかわからないし不安…」といった悩みを抱えているママにこそ使ってほしい生協です。

取扱っているものは”商品”ではなく、“消費材”

生活クラブでは、取扱っている食材や加工食品を”消費材”と呼んでいます。

消費材の呼び名は、”売る”という利益を追求している商品ではなく、あくまでも”消費するため”という想いから。

生活クラブが食品や加工品のことを消費材と呼ぶ意味を知ると、消費材という言葉がとても素敵な言葉に思えてきませんか? この記事でも、生活クラブの食材や加工品をまとめて紹介する際は、生活クラブに習って”消費材”と呼ぶことにします。

生活クラブのエリア

生活クラブを利用しようか迷っている人は、自分の住んでいる場所が生活クラブの配達エリアであるかどうかを確認してみてください。

現在、生活クラブは全国21都道府県で展開しており、配達エリアは以下のとおりです。

エリア 都道府県名
北海道・東北 青森県、岩手県、山形県、福島県、北海道
関東 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県
中部・甲信 愛知県、山梨県、長野県、静岡県
関西 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県

なお、それぞれの都道府県内でも、配達をしていない地域があります。

生活クラブを利用するためには、自分の住んでいる場所に配達してもらえるのか問い合わせをするのが確実です。

生活クラブの魅力

自分の住んでいる地域は、生活クラブ配達の対象地域でしたか?
つづいて、生活クラブに加入しようかなと考えているママたちに知って欲しい、生活クラブの魅力をご紹介します。

・安全性が高い
・生活クラブオリジナル消費材が魅力的
・近所に生活クラブデポーがあれば、実際に消費材を見て買い物できる

生活クラブデポーとは、生活クラブによる直売所です。

内容別に詳しく見ていきましょう。

安全性が高い

生活クラブには、「食の安全性が高く、安心して利用することができる」という口コミがたくさんよせられています。

なぜ安全な食品を利用者に提供していると評判なのか、その理由をリサーチしてみました。

なんと生活クラブの消費財は、スーパーで売られている食品と比較すると、食品添加物の使用を大幅に削減して作られていたのです。
さらに、”遺伝子組み換え作物は使わない”という徹底したこだわりぶり!
どうりで食の安全に敏感なママたちから好評なわけですね。

・食品添加物使用を削減
・遺伝子組み換え作物を使わない

安全に対する具体的な内容を見ていきましょう。

食品添加物使用を削減

スーパーでの買い物中、手に取った食品にびっしり食品添加物が書かれているのを見て「体に悪そう…」と思ったことはありませんか?

さらには、食品添加物が一括表示というおおまかな表示のみで、何が入っているかわからないような成分表示を見かけることもあるかもしれません。

日本で認められている食品添加物はおよそ1500種類、天然香料や一般飲食物を除いても820品目と言われています。

中には健康への悪影響が指摘されている添加物も含まれているのです。

しかし、生活クラブで許容している食品添加物は85品目で、国の基準の10分の1に当たります。

特に人気のポークウインナーは、着色料や化学調味料などの食品添加物を一切使用していません。

これなら安心して家族に食べてもらうことができますよね。

遺伝子組み換え対策

遺伝子組み換えとは、ある特定の性質を作るために、他の生物の遺伝子を切り取って作物に組み込む操作のことです。
実は、遺伝子組み換え食品が人体や環境に与える影響については未だにグレーなまま。「なんだかよくわからない食べ物を家族に食べさせるのは不安」と思うママも多いはず。

生活クラブでは、「ストップ!遺伝子組み換え作物・食品」という活動に取り組んでいます。

人や環境への影響がわからない遺伝子組み換え食品が会員の元に届かないように、食品への表示法を工夫しています。

GMとはGenetically Modified(遺伝子組み換え)のこと。

この表示を見れば、ひとめで遺伝子組み換え食品が使われていないことがわかりますね。

食材へのこだわり

新鮮な食材なら、ほとんど手間をかけず、煮たり焼いたりするだけでも素材の味が出ておいしいものです。

生活クラブではそうした素材を大切にした食材を多く取り扱っています。

さらに、生活クラブで扱う加工品のほとんどは、組合員と生産者の声から生まれたオリジナルです。

こだわりの消費材の一部を見ていきましょう。

・平田牧場の豚肉
・トマトケチャップ
・牛乳

食品を1つずつ詳しく紹介します。

平田牧場の豚肉

生活クラブで取扱っている豚肉は、有名ブランド豚である平田牧場の豚を使用しています。

一般の養豚場が効率化重視で豚を飼育しているのに対し、平田牧場では健康な豚を育てることがおいしさに繋がると考えて豚の健康を最優先で育てています。
豚舎の温度管理や衛生状態に気を使い、豚がストレスを抱えにくい環境づくりをしているのです。
さらに、豚にあげるエサにもこだわりが。
通常肥料として使われるとうもろこしや大豆、大麦の飼料だけでなく、平田牧場では飼料用のお米も配合しています。

生産コストをかけておいしさにこだわっていることがよくわかるエピソードですね。

平田牧場で飼育される豚に惚れ込んだ生活クラブは、なんと平田牧場の豚を1頭買いしています。
1頭丸ごと購入することで、1頭の豚からとれる様々な部位を使った消費財を作っているんでしょうね。

トマトケチャップ

生活クラブで取扱っているのは、1瓶に12個の国産トマトが入ったトマトケチャップです。

多くのトマトケチャップは輸入トマトが原料ですが、生活クラブのケチャップは100%国産のトマトが使われています。

生活クラブのケチャップは無添加。ちなみに生活クラブでは、ケチャップの他、オイスターソースやマヨネーズにも添加物を使用していません。

口コミをリサーチしていると、調味料は生活クラブで揃える、といった声が見られました。
確かに無添加で健康にも良い上に国産の素材で作られた調味料は、味の面でも家族の健康の面でも嬉しいですよね。

たしかに食品すべてを無添加にするとなると大変ですが、調味料だけならすべて無添加のものを揃えられそうですね。

牛乳

生活クラブで取扱っているのは、パスチャライズド製法で作られた牛乳です。

パスチャライズド製法とは、牛乳本来のおいしさを損なわないように低温でじっくり殺菌する方法のこと。

市販の牛乳に比べて飲み心地が軽く、ほんのり甘みが感じられます。

近所に生活クラブデポーがあれば、実際に消費材を見て買い物できる

デポーでは、宅配サービスとは異なり、スーパーのようにお店に実際に足を運んで生活クラブの消費材を見ることができますよ。

さらに、組合員だけが使える直売所なので、大型スーパーのような人混みも心配ありません。

今までスーパーを利用していた人は、買い物した後もレジを待つ際に時間がかかったのではないでしょうか。

会員専用のデポーを使えば、買い物時間も時短に繋がります。

自由な時間ができたら、今までゆっくりとできなかった読書やお風呂も楽しめるかもしれません。

生活クラブデポーの出店地域をもっと詳しく知りたい人は、下記でご紹介しています。

生活クラブのデポーとは東京都・神奈川県・千葉県で利用できる直売所のこと

デポーには、減農薬野菜やこだわりの肉や魚といった食材から、生活クラブこだわりの調味料まで多数揃っています。

生活クラブの宅配と異なり、生活クラブデポーは店舗なので消費材を実際に手にとって選んで買うことができます。

利用できる人は限られていますが、自分が対象地域に入っているママさん必見です!

以下のように東京都、神奈川県、千葉県の各地に複数店舗があります。

都・県名 店舗名
東京都 石神井、国分寺、東村山、西東京、八王子みなみ、国領駅前、せたがや、いたばし、町田、すぎなみ永福
神奈川県 すすき野、つつじが丘、市が尾、霧が丘、大丸、つなしま、東寺尾、センター南、ほんもく、せや、日限山、東戸塚、らいふたうん、のぼりと、宮前平、たかつ、鎌倉、ちがさき、相武台、南林間、緑園、ひらつか西海岸
千葉県 真砂、浦安、みつわ台、新松戸、大津ケ丘、園生、松葉町、木刈、おおたかの森

デポーの利用方法

自分が対象地域に入っていることがわかったら、さっそく生活クラブの直売所”デポー”を利用してみましょう。

デポーの利用方法は、すでに組合員になっているかどうかで異なります。

すでに東京・神奈川・千葉で生活クラブ組合員の場合

すでに生活クラブの組合員の場合は、所属している地域のデポーを利用できます。

対象者 東京都、神奈川県、千葉県の組合員
デポーの利用方法 生活クラブに所属しているカードを提示
または
デポーカードを提示

デポーを利用する際は、面倒な手続きがなくスーパーに行くような感覚で気軽に買い物ができます。

まだ生活クラブに入っていない場合

デポーを利用できる対象地域の東京都・神奈川県・千葉県に住んでいて、生活クラブへの入会を考えている人は以下の手順でデポーを利用できます。

1.自分が住んでいる地域の店舗に来店する
2.店舗スタッフに声をかける
3.生協加入の案内をしてもらう
4.加入手続き完了後、デポーを利用する

生活クラブの組合員になったらすぐに利用できるデポー。

利用できる店舗は自分の住んでいるところだけと限られていますが、対象地域であればぜひ利用したいですね。

デメリット

生活クラブは食材や加工品への安全性が高いと評判です。

一方で、食品以外の点でデメリットも挙げられます。

・配達時間を選べない
・クレジットカードが使えない
・毎月1,000円の出資金がかかる

デメリットを詳しく紹介します。

配達時間を選べない

生活クラブの配達日は平日です。

さらに、地域によって発送日が決まっているため、日時が指定できません。

「食品が届く時に不在だったらどうしよう…」

と不安に思っているママも安心なのが、不在時でも家の前に食品を置いてくれる”留め置き”です。

留め置きとは、不在時や取り込み中で受け取りに行けない場合、玄関に食材を置いてもらえるサービスです。

配達時に在宅できない人は、留め置きというサービスを上手く活用しましょう。

クレジットカードが使えない

生活クラブの支払い方法は、銀行口座からの引き落としのみ。

クレジットカード払いはできません。

口座振替をおこなうために専用の用紙を提出しなければいけないので、最初の手続きが面倒に感じることもあります。

毎月1,000円の出資金がかかる

生活クラブや他の生協では、食品を購入する代金以外にも出資金がかかります。

出資金とは生協の運営資金のことで、自主的な組織作りに必要なお金です。

多くの生協では入会時のみ出資金がかかりますが、生活クラブでは毎月1,000円支払う必要があります。

「毎月1,000円は、かなり痛い出費になるのでは?」と不安な人もいるのではないでしょうか。

しかし、出資金は退会時に戻ってくる仕組みです。

月1,000円の出資金は、生活クラブを何ヶ月や何年と続けていくうちに貯まるので、貯金のように考えてもいいかもしれませんね。

資料請求

生活クラブでは、サービスを利用する前にまず資料請求するのがおすすめです。

インターネットで資料請求をすると、スタッフの人が実際に家に来てサービスについて説明をしてくれます。

サービス内容を知った上で入会できるなら、生活クラブが自分にあっているのかもわかって安心ですね。

生活クラブを利用する前に疑問や気になることは、その場でなんでも聞いてみましょう。

さらに、消費材の品質は実際に試してみたいところですよね。

生活クラブでは、入会時に味へのこだわりがわかる消費材のプレゼントがもらえます。
時期やキャンペーンによって内容は異なりますが、生活クラブ名物の平田牧場の豚や、時短調理が可能な加工品が用意されています。

まとめ

数ある生協の中でも、特に安全面に配慮していることが特長の生活クラブ。

生活クラブでは、食材や加工食品を消費材と呼んでいます。

利益追求の”商品”という扱いではない、と公式サイトでもこだわりが書かれていました。

トマトケチャップやヨーグルトは利用者の声から生まれたオリジナル商品です。
さらに、オリジナル商品以外にも有名ブランド平田牧場の豚肉を使うなど、自社だけでなく提携先もこだわっていることがわかります。
下記の21都道府県の配達エリアに住んでいる人は、生活クラブに加入できる対象です。

エリア 都道府県名
北海道・東北 青森県、岩手県、山形県、福島県、北海道
関東 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県
中部・甲信 愛知県、山梨県、長野県、静岡県
関西 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県

そのうち東京都、神奈川県、千葉県に住んでいる人は、生活クラブの直売所であるデポーを使うことができます。

「生活クラブを頼んでみたい!」そう思った人は、まずはぜひ資料請求をしてみてくださいね。

エリアや時期によって変わる、無料サンプルがもらえますよ。

この記事を書いた人
ママエル編集部
「多くのママが笑えるように、エールを送りたい」という思いからママエルを立ち上げました。 私たちは頑張るママの味方です。

関連記事