
正方形のフォトブックを作りたい!タイプ別おすすめ4選
この記事では、正方形のフォトブックをおすすめごとに紹介しています。
正方形のフォトブックって、まず見た目がかわいいですよね?
しかも見た目が可愛いだけじゃなくて、縦長の写真も横長の写真もレイアウト自在な優等生なんです!
そのため多くのフォトブックサービスが、正方形のフォトブックを取り扱っています。
しかし正方形のフォトブックは各社で取り扱っていて種類が豊富なゆえに、「どれを選べばいいの?」と悩んでしまうことも。
そこで、フォトブックの使いみちに合わせたおすすめ正方形(スクエア)フォトブックを紹介します!
ぜひ、自分の手元にある写真にぴったりなフォトブックを見つけてくださいね。
スクエアサイズのフォトブックの使いみち
たとえばこんなとき「フォトブックを作りたい!」って思いませんか?
・子どもの成長記録や育児日記 ・七五三 ・Facebookの写真整理 ・結婚式 |
おすすめフォトブックはどれなのか、ずばりご紹介します!
使いみち | おすすめフォトブック | ポイント |
---|---|---|
成長記録 | PhotobackのALBUM | 手軽に持ち運べる小型サイズが子供の成長記録にぴったり。 |
七五三 | ビスタプリントのスクエアL | 七五三などの一大イベントは、ハードカバーで高級感溢れるフォトブック。 |
Facebookの写真整理 | しまうまプリントのA5スクエア | SNSを活用して楽しくフォトブックを作成。 |
結婚式 | PhotobackのFOLIO | 結婚式の思い出は、高級厚紙製本で一生残しておける。 |
それでは、おすすめのフォトブックと選ぶ時のポイントを見ていきましょう。
成長記録には“Photoback”のALBUMがおすすめ
子どもの成長記録にはPhotobackのALBUMがおすすめです。
PhotobackのALBUMは、以下のような特徴があります!
・本棚でかさばらない ・手軽に持ち運びができる ・スマホで手軽に作成できる |
特徴を見ていきましょう。
本棚でかさばらない
ALBUMを使った子どもの成長記録は、ついつい写真を撮りためてしまうママにおすすめ。
小さいサイズで場所をとらないので、フォトブックを何冊作っても大丈夫です。
フォトブックは子どものDVDと一緒に本棚に並べるのも、統一感があってキレイですよ。
手軽に持ち運びができる
かわいい子どもの写真、ママ友同士で自慢する機会も多いのではないでしょうか。
そこで、持ち運びができる手のひらサイズのフォトブックが大活躍です。
ママ友との会話の途中で思い出の写真を見せる!なんて時に、すぐにかばんからフォトブックを取り出すことができますよ。
スマホで手軽に作成できる
ALBUMはスマホ対応のフォトブック。
スマホを使って、スキマ時間に手軽にフォトブックを作ることができます。
子どもの写真はスマホで撮ることも多いですよね。
スマホで撮影した写真を、小さい子どものお世話をしている時にパソコンを立ち上げて1つずつ写真を選んで…なんて時間がかかって大変です!
作成時の手軽さも、届く時のサイズ感も嬉しいフォトブックです。
PhotobackのALBUMの価格と送料
ALBUMは36ページの1種類のみです。
サイズ | ページ数 | 画像数 | 価格 |
---|---|---|---|
120×120(mm) | 36p | 33~65枚 | 1,800円 |
送料
送料は以下のとおりです。
・通常便(宅急便) 616円 |
※税抜価格
七五三は“ビスタプリント”のスクエアLがおすすめ
一生のうちに数回しかない、人生の節目の記念日。
七五三や成人式といった一大イベントには、“ビスタプリント”のスクエアLがおすすめです。
ビスタプリントのスクエアLには、以下のような特徴があります!
・丈夫なハードカバー ・低価格で高クオリティなフォトブック ・スマホでもフォトブックを作ることができる ・レイアウトが自由 |
特徴を見ていきましょう。
丈夫なハードカバー
5種類のサイズを展開しているビスタプリントのフォトブックは、すべてハードカバーで作ることができます。
正方形はそのうちの“スクエアL”と“スクエアXL”の2種類。
子どもが成長してからフォトブックを見返すのも楽しみの1つですよね。
ソフトカバーより少し高くても、ずっと残しておきたいフォトブックはハードカバータイプがおすすめです。
低価格で高クオリティなフォトブック
ビスタプリントのフォトブックは、ハードカバーなのに価格が安いのが特徴。
実際に他の正方形のフォトブックと比較してみました!
フォトブック | ページ数 | 価格 |
---|---|---|
ビスタプリント スクエアL |
24ページ | 3,980円 |
フジフォトアルバム スクエア210 |
24ページ | 4,480円 |
カメラのキタムラ フォトブック ハードカバー |
24ページ | 4,500円 |
マイブック ART-HC 210S |
20ページ | 4,800円 |
※税抜価格
※すべてハードカバーのフォトブック
ビスタプリントのフォトブックは低価格なので、何冊か作ってもお財布に優しいですね。
特に一大行事の写真は、親戚に配る可能性も考えてフォトブックを選ぶほうが安心です。
ビスタプリントなら、丈夫なハードカバーのフォトブックを複数作っても、他社より価格を抑えることができますよ。
スマホでもフォトブックを作ることができる
「できたらカメラだけじゃなくて、スマホの写真でもフォトブックを作りたいな~」
そんなママの声に応えるのが、ビスタプリントのスクエアです。
ビスタプリントでは、2019年10月からスマホ対応のフォトブックが登場しました!
子どもの大切な日を残すのは、大きなカメラだけではないですよね!
スマホで撮影できた思い出の写真も、ぜひフォトブックに残してください。
レイアウトが自由
正方形のフォトブックは縦長写真と横長写真を自由に載せることができます。
さまざまなレイアウトが可能なことから、正方形のフォトブックを選ぶ人が増えています。
中でもビスタプリントのスクエアLは、1ページに載せられる写真の枚数制限がありません(パソコン作成時)。
1ページに何枚でも自由に載せられるので、お気に入りのカットがたくさんあっても大丈夫。
なお、スマホからフォトブックを作成する場合でも、最大9枚まで載せることができますよ。
ビスタプリントのスクエアの価格と送料
ビスタプリントは2ページごとに270円でページを増やすことができます。
ビスタプリント スクエアL |
|
---|---|
価格 | 3,980円 |
作成可能ページ数 | 24~120p |
サイズ | 210×210(mm) |
追加ページの値段 | +270円 |
※pはページの略
※価格は税抜
送料
送料は以下のとおりです。
発送方法 | 日数 | 配送料 |
---|---|---|
通常配送 | 注文日より4~6営業日 | 600円(税別) |
エクスプレス出荷 | 翌営業日出荷 | 800円(税別) |
※エクスプレス出荷は一部製品が対象、お届け地域限定、18時までに決済完了
FacebookやInstagramの写真は“しまうまプリント”のA5スクエアでまとめられる
SNSの写真整理に悩んでいるママ必見!
FacebookやInstagramの写真は“しまうまプリント”のスクエアで簡単にまとめることができます。
しまうまプリントのA5スクエアには、以下のような特徴があります!
・Facebookの写真をアップロードして使える ・お財布にやさしい値段でたくさん作れる ・追加料金でフォトブックの品質を上げることができる |
特徴を見ていきましょう。
Instagramとの連動可!Facebookの写真をアップロードして使える
しまうまプリントでは、Facebookからアップロードした写真を使ってフォトブックを作成できます。
最近ではInstagramとFacebookが連動していることが多く、スクエアタイプの写真をたくさん持っているママも多いのではないでしょうか。
Facebookの中にフォトブックに入れたい写真がたくさん入っているママに、特におすすめです。
年末にはその一年でSNSに投稿した写真を使ってアルバム作成。というのを毎年の定番にしても楽しそうですよ。
お財布にやさしい値段でたくさん作れる
「Facebookで投稿した写真をたくさんフォトブックに載せたい!」
しまうまプリントのフォトブックは文庫サイズ1冊198円からという低価格が魅力です。
正方形のフォトブックが欲しいママも、298円から作ることができるんです!
安くて手軽なしまうまプリントを使って、SNSだけでなく手元にも写真を保管してみてくださいね。
追加料金でフォトブックの品質を上げることができる
しまうまプリントで最も安いのは、スタンダード印刷のフォトブックです。
フォトブックの画質を良くしたい場合は、プレミアムやプレミアムハードを選びましょう。
レーザープリンターで印刷しているスタンダードに比べ、インクジェットプリンターで鮮やかな色で写真を再現してくれます。
しまうまプリントのA5スクエアの価格と送料
スクエアサイズのフォトブックは、以下のようにページ数と品質ごとに値段が異なります。
スタンダード | プレミアム | プレミアムハード | |
---|---|---|---|
24p | 298円 | 1,498円 | 1,898円 |
36p | 298円 | 1,498円 | 1,898円 |
48p | 498円 | 1,898円 | 2,598円 |
72p | 598円 | 2,898円 | 3,798円 |
96p | 698円 | 3,798円 | 4,998円 |
144p | 898円 | 5,698円 | 7,598円 |
※pはページの略
※税抜価格
送料
通常配送では以下のように冊数に応じて送料が変わります。
配送方法 | 枚数 | 金額 |
---|---|---|
ゆうメール | 99枚以下 | 100円 |
100枚以上 | 無料 |
※税抜価格
ゆうパックを使えば、発送から2日程度で手元に届きますよ。
配送方法 | 枚数 | 金額 |
---|---|---|
ゆうパック | 制限なし | 600円 |
※税抜価格
結婚式には“Photoback”のFOLIOがおすすめ
結婚式の写真をまとめる時は“Photoback”のFOLIOがおすすめです。
PhotobackのFOLIOには、以下のような特徴があります!
・ずっと残しておける高級製本 ・両親へプレゼントできる ・フォトブック専用のケース付き |
特徴を見ていきましょう。
ずっと残しておける高級製本
PhotobackのFOLIOは、長期保存できる製本です。
高級厚紙製本とは、ページとページの間に厚紙がはさまれていること。
ページをめくるたびに高級感が感じられます。
真ん中をしっかり見開くことができて、結婚式の集合写真や見開きで載せたい花嫁写真も堂々と載せられます。
まさに、一生残しておきたい結婚式思い出にぴったりなんです。
両親へプレゼントできる
結婚式のフォトブックは自分たちの思い出作りだけではありません。
両親へのプレゼントにもぴったりです。
Photoback公式HPでは、以下のように紹介されています。
感謝の気持ちを綴ったフォトブックを結婚式の披露宴で、ご両親へプレゼントされる方が増えています。 普段伝えられない気持ちをフォトブックで伝えてみるのはいかがでしょうか? 思いがけないサプライズに涙を流して喜んでくれるかもしれませんよ。
「結婚式場で作ると高くて1冊しか作れない…」
そんな悩みを解消してくれるPhotobackのフォトブックなら、もらった両親も喜ぶこと間違いなしですね。
フォトブック専用のケース付き
FOLIOは、フォトブックを飾らない時も安心です。
専用ケース付きなので、ホコリをかぶらずに保管できるんです。
ケースには、表紙と同じ写真が入りますよ。
しばらく本棚に閉まっている時、「あのフォトブックはどこにいったんだろ…」なんて家中を探さなくても、カバーを見るだけですぐにわかります。
番外編:正方形以外!結婚式のおすすめフォトブックは?
結婚式と一言でいっても、実は状況によっておすすめのフォトブックがまだまだありますよ。
ママのタイプによっては、正方形以外のフォトブックがおすすめということもあります。
・結婚式の写真をまとめたいママ ・結婚式のときにアルバム作成を諦めたママ ・バウリニューアル予定のママ |
そこで縦長、正方形のフォトブックを中心に、結婚式のおすすめのフォトブックを記事にまとめました。
結婚式のフォトブックをもっと知りたい人は、以下の記事をチェックしてくださいね。
→【1万円以下!保存しっぱなしの結婚式の写真をフォトブックにまとめよう】
PhotobackのFOLIOの価格と送料
FOLIOは3種類のページ数から選べます。
サイズ | ページ数 | 画像数 | 価格 |
---|---|---|---|
186×186(mm) | 16p | 13枚~49枚 | 6,600円 |
24p | 21枚~81枚 | 7,600円 | |
36p | 33枚~129枚 | 9,400円 |
※pはページの略
※税抜価格
送料
送料は以下のとおりです。
・通常便(宅急便) 616円 ・通常便(ネコポス) 264円 ・特急便(宅急便) 616円+特急便利用料477円 |
ここまで、使いみちごとにおすすめのフォトブックを紹介しました。
会社ごとに正方形フォトブックを比較したい!というママのみなさん。
改めて紹介したフォトブックを一覧でご覧ください。
正方形のフォトブックサイズ別一覧表
自分でフォトブックを選びたいママのために、以下のサイズ別一覧表を用意しました!
・30サイズ(縦横305mm~297mm) ・25サイズ(縦横266mm~257mm) ・20サイズ(縦横216mm~186mm) ・15サイズ(縦横150mm~124mm) |
※正方形は縦横1辺のサイズを、サイズ名としています。
会社ごとに取り扱うサイズも異なるので、比較してみてください。
30サイズのフォトブック一覧表
フォトブックサービス | ページ数 | ハードカバー | ソフトカバー |
---|---|---|---|
マイブック (305mm×305mm) |
20 | ART-HC・300S 10,000円 |
- |
ビスタプリント (300mm×300mm) |
24 | XLサイズ 7,980円 |
- |
フジフォトアルバム (297mm×297mm) |
24 | スクエアタイプ297 9,980円 |
- |
※税抜価格
25サイズのフォトブック一覧表
フォトブックサービス | ページ数 | ハードカバー | ソフトカバー |
---|---|---|---|
マイブック | 20 | ART-HC・260S(266mm×266mm) 8,700円 |
ART-SC・260S(260mm×260mm) 7,200円 |
フジフォトアルバム (257mm×257mm) |
24 | スクエアタイプ257 8,980円 |
- |
※税抜価格
20サイズのフォトブック一覧表
フォトブックサービス | ページ数 | ハードカバー | ソフトカバー |
---|---|---|---|
マイブック | 20 | ART-HC・210S(216mm×216mm) 4,800円 |
ART-SC・210S(210mm x 210mm) 4,100円~ |
Photoback (186mm×186mm) |
24 | - | FOLIO 7,600円 |
ビスタプリント (210mm×210mm) |
24 | Lサイズ 3,980円 |
- |
フォトレボ (200mm×200mm) |
20 | M 3,219円 |
- |
※税抜価格
15サイズのフォトブック一覧表
フォトブックサービス | ページ数 | ハードカバー | ソフトカバー |
---|---|---|---|
マイブック | 20 | ART-HC・CD (130mm×130mm) 2,300円 |
ART-SC・CD (124mm×124mm) 1,580円 |
しまうまプリント (148mm×148mm) |
24 | A5スクエア スタンダード 298円 |
A5スクエア プレミアムハード 1,898円 |
Photoback (120mm×120mm) |
24 | - | ALBUM 1,800円 |
※税抜価格
まとめ
正方形のフォトブックは、以下のようにさまざまな使いみちに大活躍です。
使いみち | おすすめフォトブック | ポイント |
---|---|---|
成長記録 | PhotobackのALBUM | 手軽に持ち運べる小型サイズが子供の成長記録にぴったり。 |
七五三 | ビスタプリントのスクエアL | 七五三などの一大イベントは、ハードカバーで高級感溢れるフォトブック。 |
Facebookの写真整理 | しまうまプリントのA5スクエア | SNSを活用して楽しくフォトブックを作成。 |
結婚式 | PhotobackのFOLIO | 結婚式の思い出は、高級厚紙製本で一生残しておける。 |
この記事ではフォトブックの使いみちごとに、おすすめの正方形フォトブックを紹介しました。
正方形フォトブックと一言で言っても、使いみちによっておすすめが異なります。
ぜひおすすめのフォトブックを参考にフォトブックを選んでくださいね。
さらに、すでにフォトブックのサイズが決まっている…というママは、サイズ別フォトブック一覧表で自分の欲しいサイズはあるかどうか、比較してください!
