食材宅配サービスは後払いできるってホント?

公開:2019.09.19 更新:2019.10.01

日頃忙しいママ達は、毎日食事を作るのも大変ですよね。

「たまには少し楽にご飯が食べたい…」そんなママたちに人気なのが、野菜・食材宅配サービスや、調理済の食事を届けてくれる食品宅配サービスです。

「スーパーに行って献立を考えるのが面倒…」と感じる人も気軽に利用することができます。

しかし、便利な一方で悩みとしてよく上がるのが支払い方法です。

多くの宅配サービスでは、クレジットカード払いが用いられています。

クレジットカードを持っていない人や、インターネットでカード情報を入力したくないという人にとっては不便ですよね。

もし後払いが選べたら、宅配サービス注文後に近くのコンビニで気軽に支払いができます。

今回は後払いを取り扱っている宅配サービスに焦点を当てました。

自ら調理をおこなう野菜・食材宅配サービスと、冷凍や冷蔵のお弁当をレンジでチンしてすぐに食べられる食品宅配サービスに分けて紹介しているので、宅配サービスを選ぶ際の参考にしてくださいね。

後払いとは?メリットとデメリットをご紹介

後払いは商品が手元に届いたことを確認してから代金を支払う決済方法です。

「ネットで食材を注文したいけれど、クレジットカードを使いたくない…」

または、「欲しい食材があるけれど、今すぐにお金が入らない…」と悩む時はありませんか?

後払いを使えば商品到着後に支払いができるので、給料日前など金欠で困っている人におすすめです。  

まずは、後払いのメリットとデメリットを紹介します。 

メリット

【メリット】
・商品到着を確認してから支払いできる
・クレジットカードがなくても買い物できる
・年収や年齢問わず利用できる

後払いでは、商品が届いてからお金を支払います。

そのため、「代金を支払ったのに商品が届かない…」といった問題を避けることができて、利用者に優しい決済方法です。

また、現在は多くのネットサービスでは、クレジットカード払いが採用されていますが、クレジットカードを持っていない人は支払いができません。

コンビニ払いなら現金で支払うことができます。

セキュリティの観点からあまりクレジットカード情報を入力したくないという人にも、後払いはおすすめです。

デメリット

【デメリット】
・コンビニ等支払いに出向くのが面倒
・手数料がかかる

デメリットは、支払いのためにはコンビニ等に出向かないといけないので、それを面倒と感じてしまうかもしれないことです。

また、商品を買った後や届いた後は覚えていても、支払いを先延ばしにしていると支払いを忘れてしまうケースも。

ずっと代金を支払わずにいると、最悪の場合訴訟を起こされる事態になります。

買った商品のお金を払わないという行為は絶対にやめましょう。

また、後払いサービスによっては、後払い手数料がかかることがあります。

手数料をかけたくない人は、クレジットカード払いなど他の方法で支払うのがおすすめです。

【後払い◎】今欲しい材料がすぐ手に入る食材・野菜宅配サービス

サービスごとに支払い方法を比較!

食材宅配サービスや、野菜宅配サービスでは支払い方法がいくつかの中から選ぶことができます。

  後払い(コンビニ・郵便局・銀行など) クレジットカード払い 代金引換払い その他
オイシックス ・Edy
・Yahoo!ウォレット
大地を守る会 -
坂の途中 -

オイシックス

「オイシックス」は、農薬無添加で合成着色料の使用を制限した安心安全な食材を提供しています。

美味しいだけではなく珍しい野菜も取り揃えており、今まで聞いたことがないような野菜も試せることがポイントです。

食材だけでなく、食材とレシピが一緒に届く時短調理のミールキット「Kit Oisix」は、クオリティが高いと評判です。

後払いについて

「オイシックス」で後払いを希望する場合は、注文する品物によって支払い日が異なります。

定期会員の場合、月初めから末日までの発送分は一括請求です。

振込用紙は注文した月の次の月初めに郵送されます。

定期会員以外でおとりよせ商品を注文する場合は、商品の発送後数日で振込用紙がお届けされます。

おためしセットを注文した場合は、おためしセットに同封されている振込用紙を使用してください。

払い漏れのないように、振込用紙届いてからはなるべく早くコンビニで振り込みをおこないましょう。

後払い手数料 無料

大地を守る会

「大地を守る会」は、農薬や化学肥料に頼らない有機野菜を取り扱う宅配サービスです。

およそ40年前から青空市で野菜を販売しており、有機野菜宅配のパイオニアとも言われています。

美味しくて安心な野菜を届けるために、「大地を守る会 有機農産物生産基準」という独自の基準を設けています。

土がついたままの新鮮な状態で野菜が自宅に届く、というこだわりぶりです。

後払いについて

「大地を守る会」は、振込用紙が商品に同封されていません。

毎月15日を締め日とし、その後郵送で送られてきます。

タイミングによっては郵送に1ヶ月以上かかることもあるので、支払いを忘れないように気をつけましょう。

後払い手数料 194円

坂ノ途中

「坂ノ途中」は百年先も続く農業を目指し、環境負荷が少ない取り組みをおこなっている野菜提案企業です。

おいしい野菜を売るだけでなく、農薬や化学肥料に大きく依存した農業をやめることを目指しています。

また、小さな農家が育てた野菜を世の中に流通させるために宅配だけでなく、店舗販売へ飲食店への提供も積極的におこなう宅配サービスです。

後払いについて

「坂ノ途中」は、後払いの振込用紙が商品には同封されません。

商品到着後、1週間前後で振込用紙が手元に届くので、請求書を使ってコンビニ・郵便局・銀行で支払いましょう。

後払い手数料 200円

【後払い◎】カンタン調理ですぐに食べられる食品宅配サービス

サービスごとに支払い方法を比較!

食事を作る時間がない…という人には、すでに料理ができあがっていて、レンジでチンするだけで栄養満点のご飯が食べられる食品宅配サービスがおすすめです。

それぞれの食品宅配サービスでは、支払い方法がいくつかの中から選ぶことができます。

  後払い(コンビニ・郵便局・銀行など) クレジットカード払い 代金引換払い その他
ナッシュ -
ニチレイフーズダイレクト ・ネットバンキング
・Amazonペイメント
ウェルネスダイニング -

ナッシュ

「ナッシュ」は、ヘルシー基準を満たす食事やスイーツを届けるために、すべての料理の糖質が90%オフです。

自分で献立を考える必要がなく、レンジでチンするだけで栄養バランスの整った健康的な食事をとれるのが魅力健康的な食事をとれるのが魅力です。

自社工場で作った後はすぐに冷凍されるので、自宅では解凍するだけで新鮮なまま美味しく食べることができます。

後払いについて

「ナッシュ」で後払いを選択した場合、商品とは別に振込用紙が発送されます。

振込用紙発行から14日以内にコンビニで支払う必要があるので、忘れずにおこないましょう。

後払い手数料 216円

ニチレイフーズダイレクト

「ニチレイフーズダイレクト」は、冷凍食品でおなじみのニチレイが提供する宅配弁当です。

ダイエットのための食事制限を気にしている人にもおすすめ、健康になれる食事を中心に取り扱っています。

冷凍で届くため、いろいろな種類を買っておいてその日の気分に合わせて食事を選ぶという楽しさがあります。

後払いについて

「ニチレイフーズダイレクト」の後払いは、商品到着後にコンビニ・郵便局・銀行・LINE Payのいずれかで支払いができます。

後払い手数料 0円

ウェルネスダイニング

「ウェルネスダイニング」では、管理栄養士が監修した気配り宅配食で栄養バランスを考慮した食事を楽しむことができます。

味付けだけでなく、緑・赤・黃の三色の食材を毎食に取り入れることで見た目も大切にしています。

1食ごとに冷凍されているので、レンジでチンするだけで主菜1品と副菜3品が完成するのです。

後払いについて

「ウェルネスダイニング」の支払い方法は、コンビニでの後払いが可能です。

振替手数料は「ウェルネスダイニング」が負担しているので、範囲内のどこのコンビニで支払いをしても手数料はかかりません。

後払い手数料 0円

まとめ

宅配サービスはクレジットカード払いが主流のなか、少しずつ「後払い」を取り扱うサービスが増えてきました。

後払いは商品が手元に届いてから支払いできるため、「前払いしたのに商品が届かない…」というトラブルを防ぎます。

また、クレジットカードを持っていない人でも、コンビニ支払いであれば現金で支払うことができます。

一方でデメリットは、コンビニにいくことを手間に感じる、または支払いを忘れる人がいることです。

代金払わずにしばらくいると今後お店の利用制限や、訴訟が起こされてしまうこともあります。

さらに、宅配サービスによっては振込手数料がかかることもあるので、いくらかかるのかを事前に確認しておくことが大切です。

メリットとデメリットの両方を理解して、後払いを有効活用してくださいね♪

この記事を書いた人
ママエル編集部
「多くのママが笑えるように、エールを送りたい」という思いからママエルを立ち上げました。 私たちは頑張るママの味方です。

関連記事