スタディサプリは兄弟で共有できる?兄弟での登録方法や裏技まで全部見せます!

公開:2018.11.15 更新:2020.01.21

スタディサプリ(旧名称:受験サプリ)は、リクルートが運営する動画配信による通信教育です。

人気有名講師による授業動画5教科18科目4万本以上が見放題なのに、月額たったの980円(税抜)と格安です。

スタディサプリは、学年を問わず小4~高校講座、大学受験講座までの授業を自由に受講できるので、苦手分野を復習したり、得意科目の先取り学習をしたりと自分のペースで進められるのが魅力です。もちろん追加料金もかかりません。

そこで疑問になってくることは、学年を問わずに勉強できるということは、兄弟姉妹がいる場合も1人の契約で良いのではないかということ。はたして、そんなことができるのでしょうか。

そこで今回は、兄弟姉妹でのスタディサプリの利用法について解説します。兄弟で共有する方法や、それによるデメリットなども紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

「子ども1人につき1つのアカウント」がルール

中学受験、高校受験、大学受験と経験する中で、教材費や受験料など、いろいろと学費がかかります。ましてや私立中高に通っていればなおさらです。

いくら子どもの将来のためといっても、できるだけ費用を抑えたいものですよね。

月々980円、テキスト代無料のスタディサプリを兄弟で共有できればとってもお得になるのですが、果たして共有できるのでしょうか?

子ども1人につき1つ

スタディサプリのQ&A

1つのアカウントを利用して兄弟で受講できるのか、スタディサプリ本部に問い合わせてみたところ、「受講申込みを行い講義動画をご利用いただいている学習者おひとりずつに、お利用料金がかかります」という返答をいただきました。

当然と言えば当然ですが、学習者(子供)1人につき1つのアカウントが必要とのことでした。

親は1つのアカウントでカウントできる

スタディサプリのアカウント情報

スタディサプリには、「サポートWeb」という親が支払いを管理したり、子供の学習状況を確認したりする管理画面があり、これを利用するためには親のアカウント「Webアカウント」を取る必要があります。

Webアカウントは、学習者(子供)が複数いる場合でも1つでOK。何人でも登録が可能です。

学習者は後から追加登録ができるので、お兄ちゃんの影響を受けて弟もスタディサプリを始めるなんて場合も簡単に手続きができます。

料金は人数分

スタディサプリの支払い

スタディサプリの公式サイトには、登録した学習者(子供)の人数分の利用料金が発生すると記載されています。

1人あたり月額980円なので、兄弟が2人なら980円×2人=1,960円、3人なら980円×3人=2,940円が毎月かかります。

とはいえ、大手進学塾や個別指導塾に比べると、月々の費用は10分の1以下なので、かなりお得といえるでしょう。

過去には、兄弟で登録するとキャッシュバックが適用されるキャンペーンがおこなわれていたこともあるので、兄弟登録を検討している方は公式サイトをチェックしてみましょう。

兄弟で共有するデメリット

兄弟でスタディサプリを受講するには人数分の受講料が必要なのですが、講義を視聴するだけなら交代で利用すればいいだけですから、共有できないわけではありません。

しかし、それにはデメリットもあるので、代表的なものを紹介しますね。

受講履歴が混ざる

スタディサプリは、講義を受講したりダウンロードしたりすると、履歴として学習記録が残ります。これは保護者の管理画面からも確認できるようになっています。

1つのアカウントを兄弟で共有すると、複数人の履歴が混ざって記録されることになります。

誰がどの講座を受講したのか、誰がダウンロードしたのか、学習の進捗状況などが本人たちはもちろん、親にも判別しにくく非常に不便です。

自分が受講した動画一覧を見て達成感を感じることは、学習意欲をアップさせる手助けになります。今後の家庭学習継続のためにも、きちんと履歴を残したいですね。

学習スケジュールが立てられない

スタディサプリでは、曜日ごとに受講する講義を自分で決めるなど、自分だけの学習スケジュールを立てることができます。

1つのアカウントを複数人で利用する場合、1人分のスケジュールしか存在しないので、どちらか片方しか利用できません。

自分でスケジュールを立てて計画通りに受講することは、家庭学習の習慣化にもつながるのでぜひ活用したいもの。これではせっかくの学習機能が活かせません。

サプモンが楽しめない

サプモンとはスタディサプリに付属しているミニ育成ゲームのことで、小学生・中学生のスタディサプリ受講者であれば誰でも利用できます。

授業を受けるともらえるEXP(勉強ポイント)を貯めると、オリジナルキャラクターにエサを与えて育てたり、洋服を着せ替えたり、部屋をカスタマイズしたり、育てたサプモンを他のモンスターとバトルさせたりすることができます。

受講しないと育成できないので子供の学習意欲を高めるのに役立つのですが、サプモンは1人に1つしかないため、こちらも兄弟で共有することになります。

2人で協力して楽しんでくれればいいのですが、小中学生ですから喧嘩になることも多いでしょう。せっかくの勉強を飽きさせないためのコンテンツが喧嘩の原因となってしまうのは悲しいですね。

裏技あり!?スタディサプリを共有する方法

設定学年を変える

スマホアプリの場合は設定を変えなくても簡単に他学年の授業を見れるのですが、パソコンの場合は、設定学年を変更する必要があります。

双子であれば同学年なので変更する必要はありませんが、学年が違う兄弟姉妹の場合は設定学年を変更するか、自分で受講したい学年の講座にアクセスしてマイ講座に追加するという作業をしなければなりません。

設定学年を変更する方法

・サポートWebから変更
サポートWebにログインして、「アカウント設定>基本情報>基本情報を編集する」を選択して、学習者の設定学年を変更します。

・学習Webから変更
学習Webにログインして、「ユーザー名>プロフィール」をクリックします。「基本情報」から「基本情報を編集する」を選択して、設定学年を変更します。

違う学年の講座をマイ講座に追加する方法

学習Webにログインして、「全講座」をクリックすると、現在受講している講座の一覧が出てきます。

次に、画面左上の「全講座>〇年生(現在受講中の学年)」の「全講座」をクリックすると、受講可能な学年一覧が出てくるので授業を受けたい学年を選択します。

その学年の講座一覧が表示されるので、視聴したい動画を選択すると「マイ講座」へ追加されます。今後は、マイ講座から見たい動画を選んで受講できます。

動画をダウンロードする

スタディサプリは、授業動画をダウンロードすることができます。

一定期間分(1週間など)に受講する予定の動画を各自ダウンロードしておけば、学習の度に設定学年を変更する手間を省けます。

しかもオフラインで視聴できるので、場所を問わず勉強できて便利です。

ただし、ダウンロードした履歴は兄弟で混ざってしまうので、自分の動画を選択するのが少し面倒かもしれません。

子どものアカウントを追加する方法(親の操作)

学習スケジュールを立てたり、受講履歴を管理したりするには、やはり兄弟人数分のアカウントを用意したほうがやりやすく、子どものやる気にもつながります。

親としても兄弟それぞれの学習状況が把握できるので、アカウントは人数分を用意することをおすすめします。

子供を追加する作業はとっても簡単です。まずは保護者用の「サポートWeb」にログインし、「アカウント設定」をクリックします。

次に、「学習者を追加登録する」をクリックすると、プロフィールの入力画面が出てきます。名前の他にも
追加するお子さんの名前、学年、生年月日などを入力します。

スタディサプリのアカウント追加方法

学習者1人ひとりのアカウントを取ると、「まなレポ」で1人ひとりの授業を受けた時間や演習問題の正答率などが表示され、お子さんの学習状況を親が確認できるようになります。

お子さんも自分専用のアカウントで、自分で学習スケジュールを組んだり、受講した動画の一覧を確認したりできるようになります。もちろん自分だけのサプモンを育てることもできます。

まずは兄弟で1つを試してみよう

スタディサプリには、無料お試し期間が設けられています。無料体験期間中、まずは兄弟一緒に授業動画を体験してもらってください。

兄弟でも興味を持つ対象や適した勉強方法は異なるので、まずはスタディサプリと相性が良いかどうかを無料体験で確認し、継続できるようであれば1人に1つアカウントを登録してあげましょう。

まとめ

スタディサプリは学年をまたいでの視聴が可能なので、1人が登録すれば、事実上は兄弟で共有できます。

ですが、学習スケジュールや学習状況を記録するアカウントは1つしかないので、兄弟分が混ざって一覧に出てきてしまい、とても不便です。

また、親としても兄弟1人ひとりの学習状況をきちんと把握して、できる限りサポートしてあげたいですよね。

兄弟分なので出費はかさみますが、1人月額980円、2人でも1,960円と、塾代や予備校の授業料に比べたら段違いで安いです。

しかもスタディサプリだけで、学校授業の予習・復習や定期テスト対策、大学受験や英検の対策にも対応しているので教育費をぐんと抑えることができます。

スタディサプリの14日間無料体験は公式サイトから申し込みできます。キャンペーンによっては1カ月も無料になる場合も!

最新のキャンペーン情報もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

この記事を書いた人
kawa
双子の娘が中学生になり女子トークが楽しくなってきました。休日は3人で出かけることも多く、最近のブームは散歩。かなりの距離を歩きながらおしゃべりしたり食べたりで、なぜか私ばかり太ります(泣)

関連記事