コープデリの夕食宅配「デイリーコープ」はどんなメニューがあるの?
コープデリの”デイリーコープ”とは、夕食宅配サービスのことです。
週3回以上から利用できて、以下のような時短メニューや弁当を運んでくれます。
商品名 | 内容 |
---|---|
コープデリミールキット | 下ごしらえ済みの食材と調味ダレのセット |
舞菜 | カロリーが500Kcal前後の和洋中様々なお弁当 |
エネルギー塩分調整食 | 塩分相当量2g以下、塩分調整が必要な人向けのお弁当 |
セットメニュー(登録商品)/まいにち・デリ! | 日替わりサラダ、お惣菜、牛乳、卵等 |
コープデリのミールキットは10分という時短調理を実現。
さらにお弁当はおかずだけ・ご飯と一緒・多め少なめ等細かく選べて、レンジで温めるだけで食べられますよ。
さらにサラダや牛乳などメインではないけど食卓に必要…というものも同時に注文できるんです。スーパーに立ち寄って重い荷物を持って帰ってくることもなくなりますね。
「今日のご飯は何作ろう…」
「明日のご飯は何作ろう…」
「食材買ったのは良いけれど余らせたら嫌だな…」
そうした忙しいママの悩みや不安を解決してくれるデイリーコープを紹介します。
夕食宅配サービスのデイリーコープ
コープデリの夕食宅配サービス”デイリーコープ”には以下のような特徴があります。
・週3回から配達可能 ・送料無料 ・メニューの種類は4種類 |
1つずつ紹介します。
週3回から配達可能
デイリーコープは、週3回以上の注文で利用できます。
平日は毎日頼みたい、忙しい日だけ注文したいなど、自分の予定に合わせて決められるのはありがたいですよね。
月曜日から金曜日までの中から好きな曜日を3つ以上選んで、計画的に注文しましょう。
送料無料
デイリーコープは送料無料で利用できるので、とてもお得なサービスです。
通常、多くの食材宅配サービスでは自宅まで食材を運ぶ際の送料がかかります。
さらにコープデリには主に以下の4つのサービスがあって、デイリーコープ以外の利用ではいずれも送料がかかるんです。
サービス名 | 特長 |
---|---|
デイリーコープ | 週3回から弁当やカット済みミールキットが自宅に届く。 |
ウイークリーコープ | 週1回、日用品や食材が自宅に届く。 |
指定日お届けコープ | 必要なときに注文できて、曜日と時間帯が指定できる。 |
産地・工場直送便 | 産地やメーカーから直接、商品が自宅に届く。 |
※その他のサービスの特徴を詳しく知りたい人は、下記の【気になる!デイリーコープ以外のサービスも充実】で比較してみてください。
1回あたりの送料は安くても、それが続くと食材以外の代金が気になりますよね。
週3回以上利用する場合は、送料無料のデイリーコープを利用してみてくださいね。
メニューの種類は4種類
デイリーコープは、調理が済んだ料理や下ごしらえ済みの食材が届くので、忙しいママの食生活をサポートしてくれる頼もしい味方です。
そんなデイリーコープでは、以下の4種類のメニューを頼むことができます。
・コープデリミールキット ・舞菜 ・エネルギー塩分調整食 ・セットメニュー(登録商品)/まいにち・デリ! |
※”セットメニュー(登録商品)/まいにち・デリ!”は、メインメニューを頼む際に注文可
時短手料理ならコープデリミールキット
ミールキットを使えば、自宅に帰ってから献立を考える手間もなく、メインのおかずが最短10分で完成しますよ。
時短の秘密は、すでにカットしてある食材と調味ダレ。
ミールキットの食材は、切ったり洗ったり、調味料を合わせたりという面倒な下ごしらえが全て完了しています。
調理工程はたったの3ステップです。
ミールキットで時短できることがわかったら、どんな風に使えるのか試してみたいのではないでしょうか。
残念ながらデイリーコープのおためしセットにはミールキットが含まれておらず、デイリーコープに申込むまでは利用できません。
しかし、他の食材宅配サービスならミールキットを試すことができますよ。
オイシックスでは、おためしセットの中にミールキットのキットOisixが入っています。
ママエル編集部がオイシックスのミールキットを実際に使い、”【体験談】目的別に使い分け!自分に合ったミールキットを選ぶ方法”にて紹介しています。
期限が短いミールキットはデイリーコープで注文
ミールキットは自分で調理するという過程があるので「料理をしなきゃ…」と感じているママも罪悪感がありません。
ミールキットを買いだめしておきたいところですが、カット済の食材が入っているので賞味期限は短いです。
栄養バランスが考えられた舞菜
「とにかく時間がなくてご飯が作れない…」
「遠くにいる家族がご飯を食べているか心配…」
そんな時は、調理不要の夕食用の弁当やおかずを頼める”舞菜”がおすすめ。
舞菜は、管理栄養士がカロリーと塩分を計算して作られたお弁当。
そのため、カロリーは500Kcal前後・塩分相当量は3g以下に調整されています。
毎日忙しい合間を縫って食事の用意をしていると、ついつい栄養面がおろそかになってしまいませんか?
舞菜ならお弁当の栄養バランスが考えられており、食事の偏りが心配な人にもおすすめですよ。
お弁当の中身はバランス重視なだけでなく、和洋中さまざまなジャンルの料理が組み合わさって、味にも飽きにくい工夫がされています。
自分のライフスタイルにはどの舞菜がおすすめ?
弁当やおかずが自宅に届く便利な舞菜は4種類に分かれています。
週3回同じ種類の弁当やおかずを頼むのもよし、スケジュールに応じて変えるのもよし。
チェックリストを使って、自分にあう舞菜を選んでくださいね。
希望条件 | おすすめの舞菜 | |
---|---|---|
□ | 少量のおかずを取り入れたい! | 舞菜おかず |
□ | しっかりと野菜を摂りたい! | 舞菜御膳 |
□ | ご飯を含めて栄養バランスを意識したい! | 舞菜弁当 |
□ | ボリュームのある主菜がほしい! | 舞菜しっかりおかず |
デイリーコープは他の商品も充実
デイリーコープでは、ミールキットや舞菜以外にもメインメニューとサイドメニューが充実しています。
エネルギー塩分調整食
“エネルギー塩分調整食”は、健康に気を使いたい時におすすめのメニューです。
1食あたり250kcal前後・塩分相当量2g以下といった基準が設けられています。
舞菜の基準は”カロリー500Kcal前後・塩分相当量3g”なので、エネルギー塩分調整食は更に低い数値ですよ。
健康的な食事を心がけるためには、カロリーや塩分を調整することは大切。
頭ではわかっていても、実際にカロリーと塩分の両方に気を配った食事を作るのって、自分だけではなかなか大変ですよね。
ですが、外食やコンビニ弁当ばかりでは食べ過ぎや塩分過多が心配です。
そこでエネルギー塩分調整食で栄養が偏らないように塩分調整をしましょう。
セットメニュー(登録商品)/まいにち・デリ!
”まいにち・デリ!”と”セットメニュー”を注文する場合は、上記で紹介したいずれかのメインメニューを頼む必要があります。
サイドメニューとして取り扱われているので、単品での注文はできません。
まいにち・デリ!
デイリーコープで用意されている”まいにち・デリ!”は、メインメニューと一緒に注文できるカタログのことです。
カタログの中にはお惣菜を始め、普段よく使う牛乳・卵・野菜などが揃っています。
セットメニュー(登録商品)
デイリーコープのセットメニューは、以下の商品を頼むことができます。
・生野菜サラダ ・ご飯 ・冷凍弁当 ・冷凍おかず ・食卓のお供(牛乳、食パン、ヨーグルトなど) |
※いずれもメインメニューを頼む際に注文できるため、単品注文不可
特におすすめなのが、日替わりで頼める生野菜サラダです。
実はメインメニューの舞菜やミールキットに入っている野菜は、ほとんどが加熱済みの野菜なのです。
しかし栄養をつけるなら、やっぱり生野菜も摂取したいところですよね。
セットメニューで取扱っているのは、和洋どんなドレッシングにも合うシンプルなサラダばかりですよ。
デイリーコープを利用する方法と特徴
週3日から商品を届けてくれるデイリーコープ。
デイリーコープを利用するためには生協のコープデリに加入する必要があります。
加入方法と流れは以下のとおりです。
1. 資料請求 2. 担当者が家に来てサービス内容を説明する 3. 生協のコープデリへ加入する 4. デイリーコープに登録する 5. 配達が始まる 6. 商品代金は、口座引き落としで支払う |
サイトから申し込む場合は、まずは資料請求をしましょう。
コープデリに加入した後は、さっそくデイリーコープを使いたいですよね。
デイリーコープを利用する際の特徴を紹介します。
・出資金は手元に戻ってくる ・注文日や注文内容は変えられる ・デイリーコープはコープデリの配送エリアと異なるので注意 |
1つずつ見ていきましょう。
出資金は手元に戻ってくる
生協の組合員になるためには、入会時に出資金を支払います。
地域によって、出資金の額は以下のように異なります。
地域 | 出資金 |
---|---|
東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県 | 500円 |
群馬県、長野県、新潟県 | 1,000円 |
他の食材宅配サービスでは、入会金や年会費を支払うと、お金が手元には戻ってこない事が多々あります。
しかし、生協は退会時に出資金が全額返金されるんです。
積立資金のように使えるのが便利ですよね。
注文日や注文内容は変えられる
もしも配達日や注文内容の変更をしたい!と思ったらパソコンやスマートフォンから配達日や注文内容の変更が可能。簡単で便利ですね!
デイリーコープは配送エリアが異なるので注意
まずはコープデリの配送エリアを見てみましょう。
コープデリの通常の配送エリア
コープデリは関東を中心に展開している生活協同組合なので、配送エリアは以下のように限られています。
コープデリ対象エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県 |
---|
デイリーコープを頼む際は、まずコープデリの利用登録手続きをするところからはじまります。
一方で、夕食宅配のデイリーコープを利用できるのは以下のエリアです。
デイリーコープ対象エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県 |
---|
デイリーコープは新潟県が配達対象外
コープデリ配送エリアの中でも、新潟県はデイリーコープの配送対象外です。
「新潟県に住んでいて、夕食宅配をしてみたい!」というママは、コープデリの中の「コープクルコ」で組合員になる必要があります。
なお、コープクルコではミールキットは展開しておらず、注文できるのは夕食のお弁当です。
気になる!デイリーコープ以外のサービスも充実
ここまで主にデイリーコープの紹介をしましたが、実はコープデリでは夕食宅配サービスのデイリーコープ以外にもサービスが充実しているんです。
他のサービスも見てみましょう。
そもそも「コープデリ」という生協には、4つのサービスがあります。
サービスごとの特徴は以下のとおりです。
サービス名 | 特長 |
---|---|
デイリーコープ | 週3回から弁当やカット済みミールキットが自宅に届く。 |
ウイークリーコープ | 週1回、日用品や食材が自宅に届く。 |
指定日お届けコープ | 必要なときに注文できて、曜日と時間帯が指定できる。 |
産地・工場直送便 | 産地やメーカーから直接、商品が自宅に届く。 |
デイリーコープとウイークリーコープを比較
デイリーコープ、ウイークリーコープ、指定日お届けコープ、産地・工場直送便という4つのサービスの特長を紹介しました。
中でも「デイリーコープ」と「ウイークリーコープ」は特徴がよく似たサービスなので、どちらを選ぶ方がお得なのか迷ってしまいそうですね。
注文をする際に迷ってしまわないように、デイリーコープとウイークリーコープの違いを見ていきましょう。
デイリーコープ | ウイークリーコープ | |
---|---|---|
宅配回数 | 週3回以上 | 週1回 |
届けてくれる商品 | ・料理キット ・お弁当 ・副菜 ・お惣菜 |
・食材 ・日用品 ・コープ商品全般 |
宅配料金 | 無料 | 180~200円程度※1 |
※1 地域によって異なります。
デイリーコープは、月曜日から金曜日の中で週3日からの定期宅配サービスです。
自分が指定した日に、ミールキット・弁当・セットメニュー等が自宅に届きます。
送料無料のサービスなので、送料を気にせず週に何度も頼めるのが嬉しいですよね。
ウイークリーコープは、週1回決まった曜日、時間帯に商品が自宅に届きます。
取り扱っている商品は、食材から日用品までさまざま。
コープのマークがついたコープオリジナル商品も多数販売されています。
しかし、ウイークリーコープを注文する場合は以下の手数料がかかるので注意が必要です。
生協名 | 基本手数料 | 配達手数料 |
---|---|---|
コープみらい | 80円 | 100円 |
いばらきコープ | 80円 | 100円 |
とちぎコープ | 100円 | 100円 |
コープぐんま | 91円 | 100円 |
コープながの | 100円 | 100円 |
コープにいがた | 80円 | 120円 |
送料を抑えて買い物したい人には、週3回から利用できるデイリーコープがおすすめです。
まとめ
デイリーコープとは、金曜日の週3回以上から利用できる夕食宅配サービスのこと。
夕食宅配サービスでは、以下のような弁当やキットが届きます。
・コープデリミールキット ・舞菜 ・エネルギー塩分調整食 ・まいにち・デリ!/セットメニュー |
栄養が偏りがちの人や、時短調理を目指す人におすすめなのがコープデリのミールキットです。
下ごしらえ済みで、すぐに調理に取り掛かることができます。
「料理をする時間もない…。」と心配な人は、冷蔵で届くお弁当”舞菜”を活用しましょう。
サイドメニューで頼めるサラダや副菜はママたちの「後一品足りない!」という悩みを解決。
栄養バランスの摂れた生活が期待できます。
料理以外でも忙しいママだからこそ、デイリーコープを使ってすぐに夕食の支度をしてみませんか?
